スタッフ・パートナーSTAFFS PARTNERS

塩原 志織

設計アシスタント

夢は自然素材を使った自分の理想のアトリエを作ること。お客様に寄り添う姿勢も大切に

建築に興味を持つようになったのは、中学生の頃。実家の新築にあたり、建築士である父が設計した家づくりを間近で見たことが原点です。もともとデザインにも興味があり、高校卒業後は短期大学に進学して建築を学びました。

卒業後は、自然素材の家づくりに取り組む松本市の建築会社に就職。設計のアシスタントとして働くなかで大切にしてきたことは、お客様に寄り添う姿勢です。特に意識していたのは、お客様に心を開いてもらえるためにも自分から壁をつくらないこと。そのためか、よくお客様から「話しやすい」「自分の悩みを伝えやすい」と言っていただいたことが、今も印象に残っています。私自身、堅苦しい雰囲気が苦手なので、なるべく「オープンに話してもらいたい」との思いが実った結果ではないかと感じています。

そして、5年半ほど働いた建築会社を退職し、生まれ育った飯山市に帰郷。新たな就職先として父の知り合いから紹介されたのが、前職と同様に自然素材を使った家づくりをしている田中建築でした。

「社員の皆さんが和気あいあいとしていて仲がいいな」

初めて訪れた社内でそんな印象を受けたこと、そして、お客様を第一に考える社長の人柄にも惹かれたことが入社の決め手でした。実は、転職活動は建築関係にこだわらず広く取り組んでいましたが、なかなか希望の就職先が見つからず、少しのんびりとしようと思っていた矢先での紹介。前職の経験も生かせることから「やってみよう」と飛び込んだのです。

現在はまだ入社して約1カ月。設計の藤村さんのアシスタント業務として電気の配線図を書いたり図面の整備をしたりしつつ、お客様との打ち合わせではコーディネーター業務も担当しています。

「多くのお客様にとって人生に一度の大きな買い物である家づくりだからこそ、自分の家を建てるようにお客様の立場に立った家づくりをしよう」

そんな意識で仕事に取り組んでいます。しかし、建築の技術もデザインも日進月歩。だからこそ、お客様への提案では過去の経験も生かしつつ、雑誌などを見たりとさまざまなところにアンテナを張って情報を収集し、時代遅れにならないよう勉強しています。

そうしたなかで、先日は田中建築の仕事に対し、お客様から「提案力が素晴らしい」「仕事が早い」と、うれしい言葉をかけていただきました。藤村さんとの綿密な情報共有や、忙しい藤村さんに対してわからないことはまとめて聞くようにするなどの小さな積み重ねが、そのようなお客様の評価につながっているのではないかと感じて励みになっています。

田中建築の仕事のやりがいは、社員全員が一丸となって各自の役割分担を果たしながら、ひとつの家をつくり上げていけること。それができるのは、社員がお互いにコミュニケーションをとり、社内には話しやすい雰囲気があるからこそです。また、社員の皆さんがいつも明るく声をかけてくれるので自然と元気になりますし、前職の知識を生かしつつも、田中建築で新たな技術や手法を学んで知識を広げられることも私にとってのやりがいです。

一方で、この仕事は、少しの伝達不足で大きな間違いや遅れにつながってしまう難しさもあります。例えば、外壁の色も伝達ミスがあったら、お客様にとってはたまったものではありません。そこで、チェックシートを使って何回もお客様と話して入念に確認し、伝達事項の抜けがないよう努めています。

今後の目標は、今はまだ建築系の資格を持っていないので、名刺に書ける資格を取得すること。特にめざしているのが、インテリアコーディネーターの資格です。
さらに、将来の夢として掲げているのが、自分の理想の家を建てること。

「自然素材を使い、自分のアトリエとなる家をつくりたい」

それが、昔からの夢でした。今はまだふわっとしたイメージではありますが、楽しく仕事をしつつ、そんな将来の大きな目標に向かって一歩ずつ頑張っています。そのうえでお客様と一緒に満足の家づくりをすることが、なにより私のめざすところです。

なお、最近の目下の楽しみは、松本市から雪深い飯山市に帰郷するにあたって購入した四駆の新車でドライブをすること。そして、趣味のセルフネイルも日々の楽しみです。

他のスタッフ