ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2017.02.02
使えば使うほど上がる水道料金!
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
節水しましょう!
最近、光熱費シュミレーションをするようになって
気が付いたことがあります。
それは、水道および下水道料金は
使えば使うほど、上がっていくということです。
長野市上下水道局の料金体系は
使用量1~20m3(立方メートル)までが1m3あたり → 66.96円に対し
使用量41~61m3は1m3あたり → 185.76円と3倍近くになってしまうのです。
201m3以上になると 1m3あたり → 264.60円とさらに上がります。
普通に考えると、
使えば使うほど、単価は安くなると思いますが上下水道料金は違うのですね。
ですから、節水は家計にとって重要になります。
今は、節水型のトイレ、節水型の水栓などの商品がありますので
ぜひ、そういったものを選ぶようにしましょう。
また、意外に知られていないのですが
食洗器を使用した方が、水道の使用量は抑えられます。
そういったことを踏まえて、節水を心がけるようにしましょう!!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
代表取締役 田中 慎也
NEW
2023.06.04
中野市 土地情報あります!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.01
飯綱町 N様邸 広がりと落ち着きを両立させた自然あふれる平屋の家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.18
長野県の補助金が出ました!「信州健康ゼロエネ住宅助成金」
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.10
長野市の注文住宅 I様邸 日々を丁寧に想像して アイディアが光る二世帯住宅
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.30
小川村の注文住宅 T様邸 山あいの豊かな自然を取り込んだリビングのお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.28
飯山市 T様邸 ずっと見ていたい素敵な風景に囲まれたペレットストーブのある山小屋風のお家様
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…