ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2016.07.02
注文住宅の完成にはどれくらいかかるの?
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
世界でたったひとつの家づくりのためには
自分の好みの間取り,壁紙、屋根、トイレ、風呂、
すべて自分が選んで建築してもらうことを
注文住宅と言います。
注文住宅は、その土地とお客様のご要望に合わせてつくるため
世界でたった一つの家づくりができます。
ですが、設計から完成までにかなりの時間がかかります。
一番時間がかかるのは、プランを決めることです。
着工してしまえば完成まで4~6カ月くらいですが、
どんなもの、どんな性能の家を作るか、
プランを自分で決めるので、そこに一番時間がかかります。
でも、それだけ苦労して、
やっと出来上がると感動も一入です。
当社の場合、設計から工事完成まで
規模、工法、お客様によって変わりますが、
平均して9ヶ月~14ヶ月かかることが多いです。
工事では、場所や天候にも左右されやすいです。
特に梅雨や台風の時期は、多めに期間をみる必要があります。
建築期間が長引かないためにも
家族の意見や構想をまとめておくことが必要です。
また、引っ越し時期、子供がいれば転校のタイミング、
手続きなど環境の変化もありますので
いつまでに引越しをしたいかが、ポイントになり、
いつまでに始めなければいけないかが決まります。
苦労して悩みながらやっと完成したときは
今までの努力などを果たせて感激し、感動することでしょう。
これこそ自分の本当の家なんだと実感が湧くはずです。
いつまでに引っ越したいか、決まったらそこから逆算して
構想をまとめていきましょう!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
代表取締役 田中 慎也
NEW
2023.12.05
中野市で太陽光発電システムを乗せる時の注意点
こんにちは。 おかげさま…
-
2023.11.24
リフォームとリノベーションの違いをご存知ですか?
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.23
信濃町で新築するときの3つのポイント!➂
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.21
信濃町で新築するときの3つのポイント!②
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.20
信濃町で新築するときの3つのポイント!①
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.02
長野市 建築デザイン講座 IN 東部中学校
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.02
今売れている、GRAFTEKTのショールーム見学。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.10.29
お家の耐久性は何年ぐらいなの?
こんにちは。おかげさまで…