ブログBLOG
家づくりのこと
2019.11.14
長野の寒い冬から暖かく快適な冬へ!
こんにちは。
おかげさまで創業70年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの中山聖子です。
私自身も田中建築で家を建てましたので、よりお客様に近い視点でお話させていただければと思っております。
主にアフターフォロー、総務等を担当させていただいております。
プライベートでは二児のママです。お気軽にご相談ください。
我が家は2019年2月末に完成引き渡し、引っ越をしました。
ですので新しいお家での長野の極冬!はまだ経験していません。
私は寒い家は絶対に嫌だったので、気密性・断熱性にはこだわりました。
田中建築では全棟気密測定を行い、
すべてのお宅で「C値 0.5」以下になるように施工を行います。
断熱材には社長おススメのLIXILスーパーウォールを使用しました。
今年の冬は暖かいと信じています。
今の季節は家に入るとあったかーいを実感しています。
極冬!状況はまた、お知らせしますね。
ちなみに今年の夏場のエアコン代はぐーんと節約されました。
我が家の今夏の電気代は高い月で8,000円程度でした。
(オール電化ではありません。家の大きさ、家族構成、暮らし方等よっても差が出ますのでご参考までに。)
気密性・断熱性の効果を実感した今夏でした。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2023.09.20
飯綱町 O様邸 今も未来も快適に 家族の暮らしを見守るお家
こんにちは。 おかげさま…
-
2023.08.27
商品仕様変更、価格変更のお知らせ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.08.21
長野にあった外観をつくるコツ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.07.02
【第8期】エコハウス性能・コスト最適化セミナー終了
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.19
お隣さんの日影の影響と対応策
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.01
飯綱町 N様邸 広がりと落ち着きを両立させた自然あふれる平屋の家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.10
長野市の注文住宅 I様邸 日々を丁寧に想像して アイディアが光る二世帯住宅
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.30
小川村の注文住宅 T様邸 山あいの豊かな自然を取り込んだリビングのお家
こんにちは。おかげさまで…