ブログBLOG
家づくりのこと
2019.07.22
長野の業者が教える新築一戸建てのおしゃれな玄関とは!?
「新築一戸建ての玄関をこだわりたいけど難しそうでよくわからない」
「基本的なところから詳しく知りたいな。」
新築一戸建てを考える際によく悩むのが、どこにこだわるかではないでしょうか。
そこで今回は、新築の玄関をおしゃれにしたい方必見のポイントと注意点について解説します。
□玄関をおしゃれにするもの
*ニッチ(棚)
玄関に小物を置けるニッチ(棚)を作れば、おしゃれになります。
例えば、小さなクリスマスツリーなどの季節に合わせた飾り付けをすることで、簡単におしゃれを楽しめます。
ニッチ(棚)はアーチ型や丸型、正方形のものや大きめなものまで多様ですので、好みに合ったものを選びましょう。
*壁紙
壁紙はニッチと比べると費用もさほどかからないので、さらにお手軽に楽しめます。
お家のアクセントとしてパステルカラーや柄物などの壁紙を取り入れてみてはいかがでしょうか。
*照明
「照明はいいものを選んでいる」というこだわりを持っている人も少なくありません。
照明の種類は豊富で、上から吊るすものや壁につけるものアンティーク調のものなどあり、どれもお家の雰囲気をガラッと変えてくれます。
また、間接照明を使って大人っぽい雰囲気を醸し出してみるのも良いのではないでしょうか。
*窓
玄関の窓にもこだわってみてはいかがでしょうか。
中庭を作って玄関の窓から見えるようにすれば、季節感溢れるおしゃれな空間になること間違いなしです。
□玄関作りのポイント
ただ、おしゃれさだけにこだわっていてはいけません。
以下では、玄関作りにおいて注意しておきたいポイントを2つ紹介します。
*収納
「子供が大きくなって靴の数が増えて溢れかえっている」
このように後悔する人も少なくありません。
玄関では将来を考えた収納スペースを確保しておくようにしておきましょう。
また、収納すべきものは靴以外にも傘やブーツなどの少し大きめなものもあるということを頭に入れておいてください。
*素材や色
玄関は土足で出入りするのにも関わらず、汚れが目立ってしまうタイルを使って失敗したという人も。
足元が悪い場合にも出入りすることを考えて、色や素材を選ぶようにしましょう。
□まとめ
以上、新築一戸建てのおしゃれな玄関のポイントと注意点についてご紹介しました。
初めは難しそうに思ったかもしれませんが、意外と簡単で驚いたのではないでしょうか。
今回の記事を参考に、あなたのこだわりの玄関について検討してみてください。
また、当社にはこれらの情報に詳しいスタッフが多数在籍しております。
何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。
関連ブログ
-
2023.06.01
飯綱町 N様邸 広がりと落ち着きを両立させた自然あふれる平屋の家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.10
長野市の注文住宅 I様邸 日々を丁寧に想像して アイディアが光る二世帯住宅
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.30
小川村の注文住宅 T様邸 山あいの豊かな自然を取り込んだリビングのお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.28
飯山市 T様邸 ずっと見ていたい素敵な風景に囲まれたペレットストーブのある山小屋風のお家様
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.13
知って納得!気密性能の重要性
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.02
正しい判断基準を持つことが、家づくりを成功させるための秘訣!
こんにちは。おかげさまで…