ブログBLOG
家づくりのこと
2022.10.20
着工式を行いました!
こんにちは。
おかげさまで創業73年。
自然素材の木の家専門店 
田中建築株式会社 アドバイザーの中山聖子です。    
急に朝晩とても寒くなってきましたね、この時期のお洋服って迷いますよね。
毎朝子どもたちに「今日は何度~?」と聞かれています笑
さて先日、O様邸・T様邸の「着工式」が行われました。
着工式とは、工事をスタートする前に工事に携わる業者様が集まってお施主様と顔合わせをし、注意事項の確認や工事内容の説明などを行うイベントのことです。

会場をセッティングして、お施主様、業者様をお待ちします。。

お施主様がいらっしゃいましたら、設計の藤村から模型と図面をご説明します。
田中建築では平面図ですとお家のイメージが湧きにくいことから、模型を作成したり、3DCADでのお打合せをして、
よりわかりやすくイメージしていただけるよう心がけています。
会社の前には施工させていただいたお家の模型が並んでいますので、ぜひ遊びにいらしてください♪

社長の挨拶とともに、着工式が始まります。
次に、設計の藤村よりお家の特徴についてご案内します。

そして社長より工程について、ご案内します。
着工してからまず入るのが基礎工事です。おおよそ1か月程度かかります。
そして、上棟となり、そこから大工工事が始まります。
まず外壁を施工し、外からの雨風が入らないようにします。。。など、一通りのご説明をして、皆様にイメージを持っていただきます。

続いて、関係行業者様から一言ご挨拶していただきます。

最後にお施主様よりご挨拶いただきます。

お家が建つまでにはたくさんの業者様、職人さんたちに携わっていただきます。
現場に毎日いかれないお施主様がほとんどですので、着工式は業者様とお施主様の顔合わせの貴重な機会となります。
お施主様が帰れられたあと、社長と業者様で工事についての打合せを行います。

O様、T様、着工式おめでとうございます!
これから業者様とともに、お家の完成に向けて精一杯サポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


私たち田中建築株式会社は、 「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。 それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと 自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。 同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
★イベント情報★
・値上げラッシュの今!節約頑張らなくても!「お家づくりマネー講座」
→値上げラッシュの節約頑張らなくても!「お家づくりマネー講座」 | 長野市で注文住宅を建てるなら自然素材の木の家専門店 田中建築 (tanaka-kenchiku.com)
・新築見学会in飯山市
→新築完成見学会in飯山市 10/22sat,23sun | 長野市で注文住宅を建てるなら自然素材の木の家専門店 田中建築 (tanaka-kenchiku.com)
・木から始まるSDGs!瑞穂木材見学ツアー!
→木から始まるSDGs!瑞穂木材見学ツアー! | 長野市で注文住宅を建てるなら自然素材の木の家専門店 田中建築 (tanaka-kenchiku.com)
・檀田モデルハウスGRANDOPEN
→檀田モデルGRANDOPEN! 10/1sat.2sun.8sat.9sun.29sat.30sun<完全予約制> | 長野市で注文住宅を建てるなら自然素材の木の家専門店 田中建築 (tanaka-kenchiku.com)
・お家づくり無料相談会
→お家づくりカフェ&無料相談会 in檀田モデル | 長野市で注文住宅を建てるなら自然素材の木の家専門店 田中建築 (tanaka-kenchiku.com)
関連ブログ
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.10.22 6社合同展示場『家ッス!信州』モデルハウス上棟しました! こんにちは。おかげさまで… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.10.13 中野モデルハウス販売開始! こんにちは。 おかげさま… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.09.08 気密測定を行いました!C値0.2のお家 こんにちは。おかげさまで… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.08.22 妙高、斑尾、黒姫 リゾート地での土地選び3つの視点! こんにちは。 おかげさま… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.08.19 仲良し夫婦と愛猫のために|柿渋で仕上げたウッドデッキDIY 「せっかくだから、自分た… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.08.18 西和田モデルハウス販売開始! こんにちは。 おかげさま… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.08.13 真夏の灼熱現場!土留め工事の生コン打設! こんにちは。 おかげさま… 
- 
                            	
                                
                                                                    
  2025.08.04 夏休みの思い出づくり!親子で楽しむ木工教室を開催しました こんにちは。 おかげさま…