ブログBLOG
日々のこと
2015.10.01
簡単お掃除 Part・2
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
お風呂の全体のお掃除ができたら
次は部分的なところも綺麗にしたくなります。
○ 蛇口や鏡の汚れにはクエン酸!
蛇口や鏡って水垢が目立つからイヤですよね。
そんな時はクエン酸を溶かしたお湯に
キッチンペーパーを浸して、ペタッと貼り付けておきましょう。
このまま半日ぐらい置いてから
ザーッと洗い流すだけでキレイに落ちるんです !
○ シャワーの黒ずみもクエン酸!
シャワーヘッドの穴の部分も汚れがついて気になりますよね。
洗面器にクエン酸を山盛り大さじ1溶かして、
シャワーヘッドをつけておきましょう。
クエン酸がカルシウムを溶かしてくれるので目詰まりが解消されます!
次に
○黒カビは塩素系漂白剤を使ってすっきり!
タイルの目地や、天井とかにいつのまにかできてる黒カビ!
ハイターなどの塩素系漂白剤を使って落とせます。
ハイターと片栗粉 を 1:1 で混ぜたものを ペタッと貼り付けます。
5分ぐらい放置してシャワーで洗い流すだけ!
大体の汚れは、重曹 と クエン酸 で落とせます!
もういちどおさらい!
どう使い分けるか?
↓
簡単な覚え方として
重 曹 は 油汚れなどの やわらかい汚れ
クエン酸 は 水垢などの 硬い汚れ
ぜひ試してみてくださいね!
関連ブログ
-
2023.08.27
商品仕様変更、価格変更のお知らせ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.08.21
長野にあった外観をつくるコツ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.07.02
【第8期】エコハウス性能・コスト最適化セミナー終了
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.19
お隣さんの日影の影響と対応策
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.04
中野市 土地情報あります!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.18
長野県の補助金が出ました!「信州健康ゼロエネ住宅助成金」
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…