ブログBLOG
家づくりのこと
2021.06.15
長野市S様邸 地鎮祭を行いました!
こんにちは。 おかげさまで創業71年。 自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社 アドバイザーの中山聖子です。 先日、S様邸の地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、これから家を建てる土地の神様にご挨拶をして敬意を示し、工事の安全と家の繁栄を祈願することです。 この日のお天気はどしゃぶりの雨でした。 ただ、雨の日は「雨降って地固まる」のことわざのとおり、縁起が良いと言われています。まさに地鎮祭にはもってこいかもしれませんね。 地鎮の儀の様子です。 その土地で初めて草を刈る「刈初(かりぞめ)」、初めて土をおこす「穿初(うがちぞめ)」、初めて土をならず「土均(つちならし)」を行います。 ①設計者が「鎌」で草を刈ります。
②お施主様が「鋤」で土をおこします。
施工会社が「鍬」で土ならしをします。 その後、神主さんが鎮め物を納めます。
ちなみに、地鎮祭の縄張りに使用している杭は会長が加工しています。
一本一本想いを込めて。。
いいお家が建ちますように。
S様邸はカルフォルニアスタイルのお家です。完成が楽しみですね! お家づくり一緒に楽しみましょう!よろしくお願いいたします! 私たち田中建築株式会社は、 「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。 同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
広報 中山 聖子
NEW
2025.09.08
気密測定を行いました!C値0.2のお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2025.08.22
妙高、斑尾、黒姫 リゾート地での土地選び3つの視点!
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.08.19
仲良し夫婦と愛猫のために|柿渋で仕上げたウッドデッキDIY
「せっかくだから、自分た…
-
2025.08.18
西和田モデルハウス販売開始!
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.08.13
真夏の灼熱現場!土留め工事の生コン打設!
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.08.04
夏休みの思い出づくり!親子で楽しむ木工教室を開催しました
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.07.31
好奇心いっぱい!N様らしいお店づくり
こんにちは。 おかげさま…
-
2025.07.22
美しい景色に見守られて Y様邸地鎮祭
こんにちは。 おかげさま…