ブログBLOG
家づくりのこと
2021.06.18
せっかくなら専門家と!お家づくりに関わる資格
皆さんこんにちは!
おかげさまで創業72年。
自然素材・木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの柿澤幸江です。
蒸し暑い日が続きますね。
梅雨はくるのでしょうか。
今回はお家づくりに関わる資格についてです。
お家を建てる時に関わるプロは建築士だけではありません。
いろいろな専門家がお家づくりをサポートしています!
人生に何度も行わないお家づくり、ぜひプロの方と楽しみながら進めてください。
今回は5種類の資格を紹介します。
まず基本の建築士さん。
特に設計に大きく関わります。一部の小規模なものを除いて、建物の設計は必ず建築士が行わなければいけません。
建築士さんにはレベルがあり、レベルを上げるには、試験を受けて資格を取得する必要があります。この試験を受けるためには、知識だけでなく実務経験もないといけません。
そして実は建築士さん、2種類いるのをご存知ですか。
間取りなどを担当する専門家と、建物の強度を確保する専門家がいます。
快適な空間を作るのを、プロの視点からサポートします。
次にインテリアコーディネーターです。
インテリアコーディネーターも建築士同様、資格があります。
ただし建築士のような国家資格ではなく、資格がなくても名乗れます。
しかしかなりの知識量と経験が必要なため、お任せするコーディネーターが資格をお持ちですと安心です。
インテリアコーディネーターは壁紙や床、カーテン、家具、照明、水回りの設備などを決めるアドバイスをします。センスの合うコーディネーターとの空間づくりは、楽しいものになりますね。
そして、土地の売買にかかわる資格として、宅地建物取引士があります。
建築士同様、国家資格です。不動産の売買や賃貸物件のあっせんをする際に、その土地や建物についてお客様に説明をします。
みなさんがアパートを借りる時にも、不動産会社の方から規約を説明された経験はあると思います。実はこの説明、宅地建物取引士でなければ行えません。
お家づくりを検討中で土地から探さなければいけない方は、宅地建物取引士のいる会社を優先することをお勧めします。
次に施工管理技士です。
建築士同様、国家資格です。知識だけでなく、実務経験がなければ受験できません。工事の工程を管理し、品質や安全を確保する仕事です。
建築士同様レベルがあり、レベルが上がると担当できる工事の規模が大きくなります。お家が美しく無事に完成するには、しっかりした施工管理技士が必要です。
最後にファイナンシャルプランナーです。ファイナンシャルプランナー(FP)の資格と言っても、資格には2種類あります。ひとつは国家資格である「FP技能士」、もうひとつは民間資格である「AFP,CFP」です。
ファイナンシャルプランナーはお家づくりだけに関わらず、様々なタイミングで資金計画のお手伝いをします。家族構成や生活スタイルなどのライフプランに合わせてお金の出入りを予測し、今後のリスクに備えます。お家づくりには大きな資金が必要ですので、専門家に資金計画をたててもらうと安心です。
今回も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
お家づくりに関わる資格はたくさんありますね。
田中建築には資格を取得した専門家が所属しております!安心してお家づくりを任せていただけますよ!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
代表取締役 田中 慎也
NEW
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.13
知って納得!気密性能の重要性
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.02
正しい判断基準を持つことが、家づくりを成功させるための秘訣!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.02.28
石膏ボードの施工と田中建築のシックハウス症候群対策
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.02.27
長野市の注文住宅 H様邸世帯でありながら親子それぞれの「好き」を楽しむお家
こんにちは。おかげさまで…
-
コーディネータ 中山聖子
NEW
2023.03.28
飯山市 T様邸 ずっと見ていたい素敵な風景に囲まれたペレットストーブのある山小屋風のお家様
こんにちは。おかげさまで…
-
コーディネータ 中山聖子
NEW
2023.03.30
小川村の注文住宅 T様邸 山あいの豊かな自然を取り込んだリビングのお家
こんにちは。おかげさまで…