BLOG
観葉植物で寛ぎの空間作りを♪
2017.03.17 こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
好きな観葉植物を部屋に飾ってみましょう!
玄関やトイレ棚、出窓部分などは好きな小さ目の観葉植物を何個か飾ると華やかになります。
長野県は寒いので、あまり寒くない部屋で育てるのがポイントです。
また、水やりは頻繁にするのではなく、土が少し乾燥したらたっぷり水をあげると上手に育てることができます。
大き目な観葉植物はリビングなどに置くのが良いです。
また、大きなホールがある家はホールにアクセントで置いても素敵です。
観葉植物はインテリアではなく様々な効果を持っています。
・光合成で酸素を増やし、空気をきれいにしてくれる
・健康に有効な成分を放出し、脳内のα派を増やしリラックス効果が生まれる
・緑色は目に優しいと言われています。学校の黒板も同様な効果を持っています。
・植物には加湿保温効果があり、冷房による過剰な室温低下を防ぐ役割も持っています。
・植物の「蒸散作用」の効果で水分が蒸発し、部屋の湿度を上げてくれます。
・コンセントなど、隠したいポイントに観賞植物を設置し、おしゃれに違和感なく目隠しできます。
是非、好きな観葉植物で、インテリアを楽しんでみてください♪
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。