現場レポートCONSTRUCTION REPORT
【中野市】「趣味部屋」×「和室」暮らしがもっと楽しくなる家
2025.06.17
地鎮祭
上棟式・手形式
工事中
-
基礎工事が進行中。鉄筋を一本一本、図面通りに丁寧に組み上げ、配筋工事が完了しました。これから第三者機関による配筋検査を経て、コンクリート打設へと進んでいきます。
-
上棟しました!晴天のもと、無事に上棟の日を迎えることができました。配筋、基礎、土台…目には見えづらいけれど、家づくりに欠かせない工程をひとつずつ丁寧に進めてきた現場。その積み重ねの先に、柱と梁が組まれ、家の骨格が姿を現しました。
-
分電盤まわりの配線作業。職人さんが「ここがいちばん大切な配線なんです」と話しながら、分電盤へ向かう幹線(かんせん)の配線を行っていました。幹線は、家中に電気を届ける“電気の大動脈”。安心・安全な暮らしのために、見えないところも一切手を抜かず丁寧に施工しています。
-
外壁の下地施工中。大工さんが外壁の下地を丁寧に施工しています。外壁材をしっかりと支える大切な工程であり、家の耐久性や断熱性能にも関わる重要な作業です。