ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2022.10.03
【10月1日】定額制商品価格改定のお知らせ
こんにちは。
おかげさまで創業73年
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
三代目 代表の田中慎也です。
10月1日より定額制の注文住宅の価格を改定することになりました。
皆様もご承知の通り、円安、ウッドショックによる木材価格の高騰、建築資材の高騰が続いております。今後も2023年4月にコンクリートが値上がりするという情報がすでに届いております。
また、10月1日より断熱性能の基準が見直しされました。長期優良住宅の基準も一次エネルギー計算が追加となり国が求める住宅に対する性能も上がってきております。このような状況の中で弊社も価格の見直しと、性能の見直しを行いました。価格については、上記の商品価格のリンクよりご覧ください。
性能についてですが次のように変更を行いました。
充填断熱(壁の中の断熱材)を高性能グラスウール14kg 105㎜ → 高性能グラスウール20kg 105㎜
付加断熱(柱の外側の断熱材)フェノールフォーム保温板30mm → フェノールフォーム保温板40mm
天井断熱(2階桁上) フェノールフォーム保温板120mm → フェノールフォーム保温板132mm に変更いたしました。
これによりUA値が0.34以下になります。長野市では断熱等級6になります。
以前より標準にしております物は変わりません。長野県産材使用、耐震等級3相当、自社大工、自然素材、無垢フローリング、全棟構造計算、全棟気密測定はそのままです。
詳しくはモデルハウス見学会、お家づくりカフェでお伝えいたします。何卒、よろしくお願いいたします。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2023.11.24
リフォームとリノベーションの違いをご存知ですか?
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.23
信濃町で新築するときの3つのポイント!➂
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.21
信濃町で新築するときの3つのポイント!②
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.20
信濃町で新築するときの3つのポイント!①
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.02
長野市 建築デザイン講座 IN 東部中学校
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.11.02
今売れている、GRAFTEKTのショールーム見学。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.10.29
お家の耐久性は何年ぐらいなの?
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.10.26
田中建築がお手頃価格でお家を建てられる理由・・・。
こんにちは。おかげさまで…