ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2015.09.07
間接照明のメリット
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
北信州で自然素材・木の家専門の
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
間接照明が近年人気を博しております。
間接照明とは、
照明を壁や紙などで少し遮る、
または壁紙などに反射させることで、
目に直接的な光が当たらない照明のことです。
単純な照度、つまり明るさは劣りますが、
間接照明にはそれとは真逆のメリットがあります。
それは睡眠を行いやすい環境を
作れるということです。
人間の体内時計は、
光りによってリセットされるということを
ご存知ですか?
これはサーカディアンリズムとも呼ばれています。
早起きを習慣付けるために必要なのは、
朝にたっぷり太陽光を浴びることです。
しかしそのためには、
まず太陽光を浴びる時間に起きられるように、
たっぷりと睡眠をとる必要があります。
とはいっても、いきなり早い時間に
寝付けないと思います。
早く寝付くために、
部屋を暗くすることで
実は眠気を誘発することができます。
また、夕食の時間から間接照明を利用することで、
徐々に体が睡眠モードに切り替わり、
無理なく睡眠時間を早めることができます。
関連ブログ
-
2023.08.27
商品仕様変更、価格変更のお知らせ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.08.21
長野にあった外観をつくるコツ。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.07.02
【第8期】エコハウス性能・コスト最適化セミナー終了
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.19
お隣さんの日影の影響と対応策
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.04
中野市 土地情報あります!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.18
長野県の補助金が出ました!「信州健康ゼロエネ住宅助成金」
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…