ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2015.11.19
フローリングの色を選ぶポイント
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 田中 慎也です。
家を建てるとなると、
決めなくてはならないことがたくさんあります。
一番大きなポイントとなるのは、
フローリングの色決めです。
色の選び方ひとつで部屋の雰囲気は
ずいぶん変わってきますから、
良く考えて決めるようにしましょう。
では、フローリングの色を選ぶポイントを
ご存知でしょうか。
ダークな濃い色は落ち着いた雰囲気の部屋になります。
高級感がある一方で、
ホコリも目立ちやすくお掃除も大変です。
逆にライトな色のフローリングは
ホコリや傷が目立ちにくいというメリットがあります。
部屋の雰囲気はナチュラルでカジュアルになり、
明るくて健康的な雰囲気になるでしょう。
フローリングの色を決める場合には、
家具やドアの色とのバランスも考えましょう。
いろんな色が家の中にあるのではなく、
木材の色を揃えた方が上品な印象になります。
関連ブログ
-
代表取締役 田中 慎也
NEW
2023.06.04
中野市 土地情報あります!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.06.01
飯綱町 N様邸 広がりと落ち着きを両立させた自然あふれる平屋の家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.18
長野県の補助金が出ました!「信州健康ゼロエネ住宅助成金」
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.04.10
長野市の注文住宅 I様邸 日々を丁寧に想像して アイディアが光る二世帯住宅
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.30
小川村の注文住宅 T様邸 山あいの豊かな自然を取り込んだリビングのお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.28
飯山市 T様邸 ずっと見ていたい素敵な風景に囲まれたペレットストーブのある山小屋風のお家様
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…