ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2015.12.22
注文住宅と分譲住宅はどちらが良いの?
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表 田中慎也です。
注文住宅では、自分の希望通りの素材を使用したり、
間取りで依頼することができますので、
自分の希望を取り入れた
理想的な住宅を手に入れることができます。
注文住宅なら内装など
自分の希望を叶えることができますが、
実際の費用がどれくらい必要なのかがわからない、
といったデメリットがあります。
素材は全て自然素材を使用するなどもできますが、
自分の希望を全て叶えようとすれば
それだけ費用が高額となってきますので
予算によって取捨選択が必要となります。
そうなると、注文内容を決めるのに
時間を要してしまう可能性があります。
注文住宅以外の場合は価格が明確で
既に完成している建物をみることもできますので
実際の生活をイメージできますが、
内装の使用など自分で決めることができない、
というデメリットがあります。
しかし、全てが既に作られているため、
割り切ることができますので、
自分の理想に近い物件さえ見つかれば、
それ程悩むこともないというメリットがあります。
どちらにしても、メリットやデメリットが
それぞれに必ずありますので、
自分の生活にどちらが合うのかを
見極めることが非常に重要となります。
関連ブログ
-
代表取締役 田中 慎也
NEW
2023.03.26
これからのお家には標準装備?制震ダンパーについて
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.21
これからの時代にあったモデルハウスの構想。
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.13
知って納得!気密性能の重要性
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.03.02
正しい判断基準を持つことが、家づくりを成功させるための秘訣!
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.02.28
石膏ボードの施工と田中建築のシックハウス症候群対策
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.02.27
長野市の注文住宅 H様邸世帯でありながら親子それぞれの「好き」を楽しむお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.01.27
長野市の注文住宅 O様邸 花火ビューできる広々ファミリースペースがあるお家
こんにちは。おかげさまで…
-
2023.02.20
定額制のZEH住宅の性能
こんにちは。おかげさまで…