BLOG
フローリングの色を選ぶポイント
2015.11.19 こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 田中 慎也です。
家を建てるとなると、
決めなくてはならないことがたくさんあります。
一番大きなポイントとなるのは、
フローリングの色決めです。
色の選び方ひとつで部屋の雰囲気は
ずいぶん変わってきますから、
良く考えて決めるようにしましょう。
では、フローリングの色を選ぶポイントを
ご存知でしょうか。
ダークな濃い色は落ち着いた雰囲気の部屋になります。
高級感がある一方で、
ホコリも目立ちやすくお掃除も大変です。
逆にライトな色のフローリングは
ホコリや傷が目立ちにくいというメリットがあります。
部屋の雰囲気はナチュラルでカジュアルになり、
明るくて健康的な雰囲気になるでしょう。
家具やドアの色とのバランスも考えましょう。
いろんな色が家の中にあるのではなく、
木材の色を揃えた方が上品な印象になります。