施工実績WORKS
猫と音楽と暮らす平屋の家
S様邸新築工事



〈 物件データ 〉
- ▶所在地上水内郡飯綱町
- ▶構造・工法木造軸組工法
- ▶家族構成ご主人様、奥様
- ▶竣工2025.9
-
深みあるグリーンのガルバリウム外壁に、レッドシダーの軒天と親子ドアを組み合わせた外観。金属の重厚感と木の温もりが調和し、洗練された住まいのデザインを実現しました。
-
檜を使ったウッドデッキは、お施主様が自ら柿渋を塗装。DIYの思い出を刻み、手をかけることでより愛着が深まり、時間とともに変化を楽しめる空間に。
-
ガルバリウムの外壁に木の玄関格子をプラス。通風や採光を確保しながら視線をやわらげ、落ち着きある佇まいに。外観デザインのアクセントとしても映える仕上がりです。
-
荷物の搬入もスムーズな広めの玄関。親子ドアと大工造作の収納を備え、靴や上着もすっきり片付く設計に。使いやすさとデザイン性を両立した心地よいエントランスです。
-
キッチンからリビングや畳コーナーまでを一望できる開放的なLDK。梁見せ天井と無垢床が心地よい空間を演出し、家族のつながりを感じられる住まいの中心です。
-
大工が造作したキャットウォークは、梁を渡ったり壁を登ったり、猫がのびのびと過ごせる工夫が詰まった空間。猫と暮らす家ならではの遊び心あるデザインです。
-
リビング横の和室は、ご友人や親族が泊まれる来客用スペースとして活躍。押入収納を備え、布団や荷物もすっきり収まります。普段は家族のくつろぎの場としても使える多用途な和室です。
-
和室の横には大工が手掛けた造作ベンチを設置。腰掛けて庭を眺めたり読書を楽しんだり、暮らしに寄り添う心地よい空間に。
-
木の温もりある大工造作洗面に病院流しを採用。こだわりの平田タイルとお施主様支給の照明で上質に仕上げました。
-
洗面横の壁には猫用の小さな通り穴を設け、専用トイレスペースへつながる工夫を。暮らしやすさだけでなく、猫ちゃんにも快適な住まいです。
-
大工造作のカウンターを設けたダイニング。キッチンと対面し、家族との会話も弾む心地よい空間です。
-
キッチンはTOTOミッテを採用。お施主様が選ばれた左右でデザインの異なるペンダントライトが印象的で、シンプルな空間に遊び心を添えています。
-
キッチン横には大工造作のパントリーを配置。可動棚で収納力抜群、玄関からも近く買い物帰りの収納もスムーズ。キッチンから横並びで使いやすい動線です。
-
落ち着いた色合いのアクセントクロスが印象的な寝室。シンプルでありながら心地よい雰囲気に包まれ、ゆったりとくつろげる空間に仕上がりました。
-
寝室には洗面スペースからつながる猫穴を設置。猫ちゃんが自由に行き来できる動線で、家族もペットも快適に過ごせる空間になっています。
-
音楽を楽しむための専用ルーム。大工造作の長いデスクは、配線が通せるよう壁との間に隙間を設け、機能性とデザイン性を両立しています。
-
ウィリアム・モリスの壁紙が華やかに彩るトイレ。大工造作の洗面カウンターと小さなボウルを組み合わせ、可愛らしさと使いやすさを両立した空間です。
-
奥様の書斎スペースには、ウィリアム・モリスの壁紙を採用。繊細なデザインが空間を上品に彩り、読書や作業の時間をより豊かにしてくれる特別な一室です。
-
ご夫妻で制作されたステンドグラスを建具にはめ込み、暮らしの中に思い出と彩りをプラス。北信の山々をイメージされたそうです。
-
光を通すたびに、お二人の温かな物語を感じられる特別な空間になっています。