施工実績WORKS
城下町に佇むジャパンディスタイルを取り入れたお家
Y様邸新築工事
            
            
            〈 物件データ 〉
- ▶所在地長野市松代
 - ▶構造・工法木造軸組工法
 - ▶家族構成ご主人様、奥様、お子様
 - ▶竣工2023.9
 
- 
                    
                    外観はライトグレーのガルバリウム、縦格子、左官職人による塗り壁を施工しています。松代の城下町の景観を損なわないよう工夫しています。
 - 
                    
                    1階主寝室。W.I.Cと隣接していています。W.I.Cは廊下側からも出入りができ、ファミリークローゼットとしてもお使いいただけます。
 - 
                    
                    寝室の壁面1面をアクセントクロス+間接照明でホテルライクな雰囲気にしています、照明は寝たときに眩しくないよう、配置にもこだわっています。
 - 
                    
                    将来的に仕切れるように建具を2つ配置した子ども部屋。パインの無垢材は肌触りが柔らかく、子ども部屋や寝室にも適しています。
 - 
                    
                    子ども部屋から外壁に施工した縦格子が見えます。外の風景がより情緒ある景色になります。和のテイストを上手に取り入れています。
 - 
                    
                    造作洗面台。フレンチヘリンボーンのタイルを施工し、北欧テイストを取り入れています。(撮影時はお引渡し前のため鏡が付いていません)
 - 
                    
                    造作洗面台に隣接するランドリールーム。ホスクリーンと造作カウンターを付けて、家事を助けてくれるスペースになっています。
 - 
                    
                    階段下に設けられたトイレ。平面1面をフレンチヘリンボーンのアクセントクロスにしています。秘密基地のような可愛らしい空間となりました。
 - 
                    
                    玄関上は吹抜けになっていて、2階にFIX窓も配置しているので明るく開放感のある玄関となりました。床はタイルにしていますので掃除もラクに行なっていただけます。
 - 
                    
                    2階リビング。大きなFIX窓からは眺めの良い景色を楽しむことができます。
 - 
                    
                    リビングの一角に畳の小上がりスペースを設けています。収納を吊り押入にすることで抜け感を出しています。リビング側の床側面には引出し収納も付けています。外壁の縦格子も窓から見えて、和室とマッチしています。
 - 
                    
                    カメラが趣味のご主人さまのために書斎を。リビングとの間の壁を完全に塞がないことで、家族の気配を感じながら作業することができ、空間にも広がりを感じることができます。デスクは大工の造作です。
 - 
                    
                    対面キッチン。天井にレッドシダーを貼っています。背面収納は大工の造作です。お施主様が予め置きたい収納用品がお決まりでしたので、サイズに合わせて製作しています。
 - 
                    
                    キッチン横のパントリーは2枚の引き戸になっています。来客時にには生活感もサッと隠すことが出来ます。パントリー正面にはスイッチニッチになっています。マグネットクロスにしていますので、お子様のお便りや絵を貼っていただけます。
 - 
                    
                    お施主様コーディネートの造作洗面台。「好き」をたくさん取り入れて世界にひとつの洗面台となりました。
 - 
                    
                    可愛らしいライトから光がクロスに反射して、おしゃれなトイレとなりました。
 - 
                    
                                     -