REPORT
中野市・コンセプトハウスを自分流にカスタマイズ
2017.01.30- 00.2016年7月16日
LIXILのショールームでお客様とのお打ち合わせ。インテリアコーディネーターの中村が同行しています。
- 01.2017年01月16日
予想外の大雪。地盤調査は雪でも影響がないので、行いました。でも、寒いです。
- 02.2017年02月02日
現場の除雪をし、敷地の砕石入れから工事がスタート。
- 03.2017年02月06日
敷地の砕石入れが完了し、明日から掘削です。
- 04.2017年02月08日
- 05.2017年02月08日
型枠工事が完了しました。次は鉄筋組みです。
- 06.2017年02月13日
鉄筋工事が完了しました。鉄筋検査での指摘事項も修正し、合格です。
- 07.2017年02月14日
今日は、ベタ基礎耐圧版のコンクリート打ちです。
- 08.2017年02月14日
今日は、とてもいい天気です。
- 09.2017年02月26日
建て方が始まりました。天気がよくて良かったです。
- 10.2017年02月26日
どんどん建て方が進んでいきます。
- 11.2017年02月26日
2階の床の梁が組みあがりました。
- 12.2017年02月26日
2階まで建て方が完了しました。
- 13.2017年03月03日
サッシの取付と、外壁の透湿防水シートが完了しました。
- 14.2017年03月09日
外周部の金物も結露しないようにウレタンを吹いていきます。
- 15.2017年03月13日
この状態で高性能グラスウールを入れていきます。
- 16.2017年03月13日
筋交い金物、柱金物も設置完了。
- 17.2017年03月13日
若手大工が頑張って施工してくれています。
- 18.2017年03月19日
配線工事、換気ダクト工事が進んでいます。
- 19.2017年03月19日
配線工事、換気ダクト工事が進んでいます。
- 20.2017年03月22日
充填断熱材も入りました。
- 21.2017年03月22日
外では外張り断熱の工事が進んでいます。
- 22.2017年03月29日
ベランダ部分の木を貼る下地に鉄板を貼っていきます。
- 23.2017年03月29日
天井の下地が完成しました。
- 24.2017年04月05日
ベランダの木の板も貼り終わり、足場を解体しました。
- 25.2017年04月05日
外壁の左官もきれいに仕上がりました。
- 26.2017年04月05日
外壁の左官もきれいに仕上がりました。
- 27.2017年04月20日
建具も入り、内装も仕上がりました。
- 28.2017年04月25日
完成しました。
- 29.2017年04月25日
完成しました。
- 30.2017年04月25日
完成しました。
地鎮祭
上棟式・手形式
工事中
完成
他の現場レポートを見る
-
2020.10.26
飯綱町 ウッドデッキのある自然を楽しむお家
-
2020.10.26
長野市 細部までとことんこだわったお家
-
2020.10.12
飯山市 「シンプル」×「かわいい」お家
-
2020.09.15
須坂市 登山がご趣味のご夫婦が暮らす平屋
-
2020.09.15
飯綱町 自然あふれる豊かな土地で猫と暮らす平屋の家
-
2020.09.14
飯山市 二世帯が暮らすこだわりの詰まったお家
-
2020.06.18
長野市 design casaアーバンスタイルのモデルハウス
-
2020.04.24
長野市 屋根裏部屋のあるお家
-
2020.04.20
長野市 おしゃれな四世帯住宅
-
2020.04.09
須坂市 間取りにこだわったコンパクトなお家
-
2020.03.17
須坂市 design casa おしゃれなデザイナーズハウス
-
2019.12.28
千曲市・高性能で奥様のこだわりがつまった家