ブログBLOG

広報 中山 聖子

2025.06.13

上棟おめでとうございます!想いを刻む、大切な節目。

こんにちは。 おかげさまで創業75年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
広報 中山聖子です。

先日、中野市M様邸の上棟を迎えました!
暑さを心配していましたが、当日は雲が広がる時間もあり、職人さんたちにとっても作業しやすい一日となりました。

【上棟当日の様子】
朝から職人たちが息を合わせて柱や梁を組み上げていく様子は、何度見ても圧巻です。
大工さんやレッカー屋さんがテンポよく作業を進め、夕方には家の骨組みがしっかりと立ち上がりました。

お施主様も途中、現場に足を運んでくださり、家のかたちが少しずつ見えてくる様子を嬉しそうに見守っていらっしゃいました。
登園前に上棟の様子を見ていかれたお子さまたち。夕方帰ってきて、すっかり家の形になった姿を見たとき、どんなリアクションをされたのでしょう…!

【上棟式と手形式の様子】
記念の手形式では、パパ・ママ・弟くん・お姉ちゃんの順で手形をぺったん。
最初はちょっぴり恥ずかしそうに隅で待っていたお姉ちゃんも、パパとママに抱っこされながら、楽しそうに手形を押してくれました!

そのあとは、お姉ちゃんも筆を持ってお絵描きにチャレンジ!ママと一緒に、パパの名前を漢字で書いてくれました!
仕上げにママが“商売繁盛”の文字と、縁起のよいブドウと桃のイラストを添えて、世界にひとつだけのすてきな記念板が完成しました!!

完成した手形板は、祭壇に丁寧にお供えさせていただき、いよいよ上棟式。
ご家族みなさんで工事の安全とお家の完成を願って、手を合わせていただきました。
お子さまたちも一緒に参加され、とても和やかで、心あたたまる時間となりました。

M様、上棟本当におめでとうございます!
ご家族みなさんの笑顔が印象的で、私たちにとっても幸せな一日となりました。
これから本格的な工事が始まりますが、完成までしっかりとサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

________________________________________

私たち田中建築には、「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、生涯に渡るお金の計画を立て実行すること、
自然素材を使ってデザインされた高性能な木の家を建てることだと信じています。
同じ志を持った協力業者と共に、お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。

一覧に戻る