BLOG
興味をもって得をする
2015.10.26 こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
先週の土日(10月24・25日)は
パナソニックのショールームのイベントに
参加させていただきました。
「子育て世代の本当の家づくりの進め方」
についてお話させて頂きました。
順番を間違えると、とっても損をしてしまうかも!
家を計画する時点で知っておいていただきたいことのお話です。
他に愛犬家住宅のセミナー(西沢商会さん)や
空き缶でつくるランタン作り(しゅう工務店さん)
釜戸でごはんのふるまい(しゅう工務店さん)
PaPaPaキッチン体験会 などなど
楽しい企画がいっぱいありました。
キッチン体験では
先生のご指導の下
参加していただいた方々に
実際にお料理をしていただきました。
これ!実際自分が流しを使ったり
IHコンロで料理をしながら操作するので
とっても役に立ちます。
他のお客様の質問になるほど~!
っと思ったり
こんな使い方をしている!
というお話しも聞けたり♪
そんな雑談がすっごく参考になる!
お料理も簡単でおいしくできちゃうメニューを
用意していただいていたので
これなら料理の苦手な私も家でやってみよう!
っと思いました!(笑)
西沢商会さんの愛犬家住宅のお話では
犬種の特性を知って
何に気をつけたらいいか!
どんな配慮が必要なのか!
っというお話を聞き、
我が家はペットはいませんが
これから犬を飼う時には、
まずどんな犬種が我が家にあっているか
社長に相談したいな!っと思いました!
いつもイベントで大人気の
しゅう工務店さんの工作教室では
空き缶を使ったランタンづくりと
釜戸で炊いたご飯のふるまいがありました!
キャンプにハマっているスタッフのアイデアで
ランタンはハロウィンの絵を入れて
とってもかわいくできました!
これからクリスマスバージョンもつくったら
かわいいな~っと思いました。
いろいろ活用できそうです。
釜戸で炊いたごはんってなんでおいしいんでしょうね!
ぼたんこしょうのお味噌をのせて
何杯でもいけます!(笑)
毎回イベントに参加して思うこと
みなさんせっかく来場してるのに
損してるな~ってこと。
なんでも 興味をもって
知ろうとすることって
得をすることだな! って思います。
イベントに行かれた時は
ぜひ参加してみて下さいね!
きっと役に立ちますよ♪